
Music vol. 35
第35夜です。 15日開催のモウヒトツノドヨウビは、なんだかとてもスリリングで面白かったです。 バーっと頭を回転させながら、どうしたものかと流す曲。 結局のところ、膨大な知識量とそれを引き出す記憶力だなーと痛感。 「人生...
カードの締め日が15日というのもあって、
ほぼ毎月16日毎にカートに置いてある中からポチッといってます。
しかし、
1ヶ月の間にいまのマイブームと気分はゴッソリと変わってることが多く、
たいがいはここ2週間くらいで気になったのを購入することがほとんど。
某密林サイトは日の目をみるのかわからない「あとで買う」が547点眠っています…
そして、
明日を迎えるのをドキドキしながら、ここらへんを狙っていこうと思っています。
これから毎月15日頃に更新予定の
「Music / 僕の記憶と記録 2016 vol. 1」
Jordan Rakei – Selfish
FKJ – Better Give U Up
Chet Faker, Marcus Marr – The Trouble With Us
Moonchild – The Truth
Kitty Daisy & Lewis – (Baby) Hold Me Tight
Ezra Furman – Lousy Connection
Yogee New Waves / CLIMAX NIGHT (New Version)
never young beach – どうでもいいけど
ペトロールズ – 雨
と、いうわけです。
さて、今晩は「バルス」の雨が吹き荒れそうですね。
wax 結城
2016.01.15
第35夜です。 15日開催のモウヒトツノドヨウビは、なんだかとてもスリリングで面白かったです。 バーっと頭を回転させながら、どうしたものかと流す曲。 結局のところ、膨大な知識量とそれを引き出す記憶力だなーと痛感。 「人生...
第43夜です。 お盆を過ぎ、休みも終わり。 夜や朝に吹く風に夏の終わりを感じてきました。 そして、今朝の豪雨。 涼しくなれと思う反面、短い夏だったと寂しさも。 カンカン照りで、ジリジリとした陽射しが早くも懐かしい。 そん...
第7夜です。 梅雨明け宣言してもいいくらいの快晴の今日。 明日はうみっこらんど七塚キャンプ場で前回のリベンジキャンプを予定しております。 そんなシチュエーションにもグッとくるような、 iTunesから流れたきたものや、聴...
第36夜です。 1月も17日で半ば。 雪も降らず晴れ間も見えながら今年もスタート。 そんな中で、聴けたもの、聴いたもの、探したもの、iTunesから流したもの。 「Music / 僕の記憶と記録 2019 vol. 36...
第33夜です。 WANDERING in 能登島のせいか、9月はまんまと忘れておりました… と、言うわけで2ヶ月ぶりのミュージック。 知ったもの、聴いたもの、探したもの、iTunesから流れたものや流したもの...
ハイ、2月を飛ばしました。 こんなときこそ音楽を。 そんなときだからこそゆっくりとした日を。 ほんの少しだけ立ち止まって考える時間と余裕を。 頭をかきむしるように爆音で聴きたいもの、イヤホンから静かに聴きたいもの、LIV...