Music vol. 2

さて、おばんです。

華々しくスタートしたMUSICの第二回目。

と、いうことは早くも1ヶ月が経ちました。

もうポチッといくだけのものとカートに入ってるもの、もう購入済みのものも合わせてのご紹介。

今夜が山だ。

「Music / 僕の記憶と記録 2016 vol. 2」

 

Lapalux – Guuurl

 

Jim-E Stack – Reassuring

 

METAFIVE – Don’t Move

 

Jazzanovafeaturing Paul Randolph – Now There Is We

 

Mayer Hawthorne – Back Seat Lover

 

Boxcutter – TV Troubles

 

Flume feat. Kai – Never Be Like You

 

Rhye – The Fall

 

ZOMBIE-CHANG – SEMETE KANASHII TOKINIWA

 

José James – Come To My Door

 

なんだか物憂げな曲ばかりなような…

と、いうわけで明日は定休日です。

wax 結城

 

2016.02.16

LATEST POSTS

Music vol. 46

第46夜です。 11月も20日近く。 忘年会だ、クリスマスだ、年越しだ、正月だと。 ハッスルしましょう! そんなときに唄いたいもの、聴きたいもの。これから練習するために聴くものや、練習する曲。 「Music / 僕の記憶...

#MUSIC

Music vol. 7

第7夜です。 梅雨明け宣言してもいいくらいの快晴の今日。 明日はうみっこらんど七塚キャンプ場で前回のリベンジキャンプを予定しております。 そんなシチュエーションにもグッとくるような、 iTunesから流れたきたものや、聴...

#MUSIC

Music vol. 34

第34夜です。 11月も真ん中、ついに暖房のスイッチがONされました。 気がつけばもう秋の終わり、冬の始まり。 知ったもの、聴いたもの、探したもの、iTunesから流れたものや流したもの。 「Music / 僕の記憶と記...

#MUSIC

Music vol. 18

第18夜です。   今回はドンピシャリでの投稿。よく思い出したぞ俺。   先日のミリオンの日に青春時代をぶつけてみましたが、見事に玉砕。   誰一人止まらず、口ずさまず、その音は高らかに空へと舞い上がりました…...

#MUSIC

Music vol. 26

第26夜です。 朝起きて、少し積もってた雪、天気予報は気持ちを煽るかのような大雪をチラつかせてる。 降ってる、止んでるを繰り返し雪解けましたが、テカテカのツルツルなので足元気をつけてくださいね。 吐く息が白く、澄んだ空気...

#MUSIC

Music vol. 41

第41夜です。 梅雨入りしたのに、シトシトとしておらず、各地ではスコールのように大荒れの雨が降っています。 なんだ、まるで東南のようだ… そんな降るの降らないのの空の下で聴いたもの、聴きたいもの、ふと聴きたくなったもの。...

#MUSIC