
Music vol. 7
第7夜です。 梅雨明け宣言してもいいくらいの快晴の今日。 明日はうみっこらんど七塚キャンプ場で前回のリベンジキャンプを予定しております。 そんなシチュエーションにもグッとくるような、 iTunesから流れたきたものや、聴...
第25夜です。
先日の大雪、10℃超えの晴れからの、今週は今季一番の寒波…
すでに関東は積もり始め、こちらでもチラチラと。
今回は金沢もどうなるんでしょうか。。。
そんな時こそ音楽旅に逃避行だと、今まで聴いてなかったアルバムをAから順番に引っ張り出してます。
ヘッドフォンをして聴きたくなる曲、聴いた曲、出会ったもの、買ったもの、iTunesから流れたものや流したもの。
「Music / 僕の記憶と記録 2018 vol. 25」
Ellie – I’ll Be Anything
SLY TRIBES – 夢みたいだった
asuka ando – かなしいほんと
Ahh! Folly Jet – 犬の日々
大瀧詠一 – 指切り
Wool & The Pants – Bottom of Tokyo
VIDEOTAPEMUSIC – Fiction Romance
Mura Masa – Love$ick ft. A$AP Rocky
Steve Lehman & Sélébéyone – Are You In Peace
Amp Fiddler & Sly, Robbie – Black House (Paint The White House Black)
tsumiki & モウヒトツノドヨウビにご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
お陰さまで力いっぱい笑わせていただきました。
wax 結城
2018.01.22
第7夜です。 梅雨明け宣言してもいいくらいの快晴の今日。 明日はうみっこらんど七塚キャンプ場で前回のリベンジキャンプを予定しております。 そんなシチュエーションにもグッとくるような、 iTunesから流れたきたものや、聴...
第18夜です。 今回はドンピシャリでの投稿。よく思い出したぞ俺。 先日のミリオンの日に青春時代をぶつけてみましたが、見事に玉砕。 誰一人止まらず、口ずさまず、その音は高らかに空へと舞い上がりました…...
第14夜です。 晴れたり、曇ったり、変わりやすい冬の空。 明日から気温は上がり木金では13℃あたり、週末は5℃ほどに。 本日、バレンタインデーですが、当方めでたく「0」にてフィニッシュ。 あ〜、憧れのセレクトショップ・オ...
いやはや怒涛の4月でしたね・・・ まだなにも解決した訳ではないのですが。 もう2度と経験したくないどうにもならないゴールデンウィークに。 やはりこんな時期こそ音楽を。 家が揺れるくらい大音量で聴きたいもの、...
第27夜です。 新しい門出を迎える季節。 新しい物に触れ、新しい扉を開くにも良い時期かなと思います。 出会ったもの、買ったもの、YouTubeから知ったもの、iTunesから流れたものや流したもの。 「Music / 僕...
第33夜です。 WANDERING in 能登島のせいか、9月はまんまと忘れておりました… と、言うわけで2ヶ月ぶりのミュージック。 知ったもの、聴いたもの、探したもの、iTunesから流れたものや流したもの...