
Diary vol. 121「Kagoshimaken」
「大人の修学旅行」 引率の先生の気持ちで、一泊二日で鹿児島県へと。 金沢(陸路) → 大阪(空路) → 鹿児島(九州) 帰路もこの逆パターン。 道のりは果てしなく遠かったし、ずっと雨だったし… (ほんの一瞬だ...
そう、いつだってそれは突然訪れるもの。
嬉しいことや、悲しいことも。
全てが「パッ」と目の前に急に現れるから、僕らはそれらに一喜一憂する。
出張ウェイントストア wax clothing内店 も今日で閉店となりました。
このお気に入りの場所ともさようなら。
また互いに別々の道へ。
こんなにも昼間、天気がよかったのに。
別れるのが寂しくて、見える世界は、
「限りなく透明に近いブルー」
これを機会とし、
wax clothing / Waynt Store の在り方を見直そうと思っています。
そちらについてはまた後日、お知らせ致します。
今後とも両店をご贔屓のほど。
wax 結城
wax clothing Web Shop
https://shop.waxkanazawa.com/ ←Click
2020.11.17
「大人の修学旅行」 引率の先生の気持ちで、一泊二日で鹿児島県へと。 金沢(陸路) → 大阪(空路) → 鹿児島(九州) 帰路もこの逆パターン。 道のりは果てしなく遠かったし、ずっと雨だったし… (ほんの一瞬だ...
誰に教わったとか、仕事で覚えたとかしてたとかではなく、 昔から工作は好きでした。 プラモデルから始まり、ミニ四駆にラジコン。 からの自分の部屋の棚作りや家の改装(壁に珪藻土を塗ったり、押入れを壊したり)をしたりと。 &n...
最近、撮るよりも撮られたいと思うようにもなりました。 と、いうわけで撮ってもらうべくそこは海。 連写していたので、抜粋し、サイズだけ調整し、そのままをお届けします。 それではご覧ください。 僕のフォルムが食べ物に見えたの...
あいもかわらずちょこまかと動かしてましたが、久しぶりの大々的に。 スッキリしたのか、してないのかの、間ぐらいを狙った配置。 なんだか良い流れで、気持ちも晴れやかです。 至るところに商品が散りばめられているので、しっかり探...
旧年中は大変お世話になりました 本年も宜しくお願い申し上げます 1月2日 初売り 今年初開催のDICE『High and Low』は大いに盛り上がりでした。 が、 すごく面白いんですが、その分のダメージがで...
明後日、水曜日から少しずつ雨マークが、、、 しかも週に一回の休みになんてこった。。。 晴れた空の下で、アレしてコレしてあんなことまで!と思ってたのにな〜。 悔しくて、夏気分上げるためにハンモック始めました。 若干、固定方...