
Diary vol. 78「POLeR & PEOPLE × Nanatsudaki & Watagataki」
そろそろ梅雨開け宣言間近な昨日の水曜日。 暑い日だろうから、「涼」な場所が良いなと、海?山?川?と考えながら… 今回はその第五弾をお届けいたします。→第四弾 →第三弾 →第二弾 →第一弾 まずは手取川...
今年、一発目。
例年よりもだいぶ早く始動です、wax camp 2017。
今年は秋のGO OUT CAMPに参加したいと思ってます。
※参加希望の方はご一報ください。
そんなわけで、今回はうみっこらんど七塚キャンプ場にて開催。
集合時間の直前まで風も強く、雨が降ってたりと危ぶまれましたが、誰一人「中止」の二文字が出てこないので決行。
毎度のことめちゃくちゃ美味しいカレー(店出せばいいのに)と、外でするくだらない会話。
これが面白いからやっちゃうのかもってことで、写真を是非ご覧ください。
「僕らのCAMP THE START!! at うみっこらんど七塚キャンプ場」
始まりはこんな空模様
いつもの場所
テントの設営をしてると雲が流れ、青空へと
ここからやらせ感満載の写真撮影を
なぜか側転させられ、ピントは奥の建物で
ワイワイガヤガヤと参加者が集まり出したのでお食事タイムへと
お食事中はお静かに
星が綺麗でしたが、ぜんぜんきれいに撮れずでギブ
そして、朝。ホットサンドで起床
集合写真を撮ってフィニッシュ。
またやりましょうー!ご参加の皆さまありがとうございました!!
GO OUT CAMPは9月30日(土)・10月1日(日)で決定だそうですよ!とここで大発表させていただいて本日は終了。
wax 結城
と書きながらもなんだかいつもより写真少ないな〜と思ってたところに、さずがのソルトカズから送られてきましたのでアップ。
↑ これから事あるごとにこの写真を推していこう。アー写決定!ありがとう!!
ってことで帰って寝ますねzzz
2017.04.20
そろそろ梅雨開け宣言間近な昨日の水曜日。 暑い日だろうから、「涼」な場所が良いなと、海?山?川?と考えながら… 今回はその第五弾をお届けいたします。→第四弾 →第三弾 →第二弾 →第一弾 まずは手取川...
「最近、キャンプやりすぎじゃねぇ?」 との声を沢山いただきます。 それだけ僕のことを気にして見てくれているという嬉しいお話でして。 と、いうわけでまたまたまたキャンプ始めました。 気温や天候を考えると今回が最後かなと思い...
「大人の修学旅行」 引率の先生の気持ちで、一泊二日で鹿児島県へと。 金沢(陸路) → 大阪(空路) → 鹿児島(九州) 帰路もこの逆パターン。 道のりは果てしなく遠かったし、ずっと雨だったし… (ほんの一瞬だ...
こんちは。ホシです。 急に寒くなりましたね。 今年は大雪だとか…(ガーン) でも、ジャケットやらパーカーやら重ね着が出来るとなると嬉しいです。 そして、またドサドサと新入荷が多数。 で、模様替え...
10連休中の2日目。 やっぱり長い休みになると、もしかしてそれはそれはとんでもないことなのかもです。 シャシャッと乗りこなしていきましょう! まだまだあと7日も! 店内はセレクトブランド・古着の新作もラインナップされ、 ...
4日ぶりに降り止んだ雪。 そして、気持ち良く晴れた日曜日。 晴れ渡る青空。 青空と白色のコントラストがとてもキレイで。 とある撮影に同行させてもらい、大雪の大乗寺丘陵総合公園から見る景色は最高でした。 から、雪の金沢城公...