
Diary vol. 21 「Bullet Traveler」
定休日の昨日。 ちょうどお連れ様とタイミングが合ったので、バーンと飛び込んできました東京。 お仕事少々、あと観光。 かねてより行きたいと言ってた場所をブラブラとしに。 毎度お楽しみの「食」も本命ではないにしろ、メモってあ...
2017年度、早くも二作目。
いま、猛烈に工作熱が高まってます。大改装したいくらいに。
あれもあそこもとにかく変えたいなと。工作という名の模様替えみたいなもんか。
テーマは「うるさく、スッキリ」
まずは手始めに…
必要か、必要じゃないかは別として、あったらいいなと思ったんです、レジ上のこの枠。
早い段階で「棚」になりそうですけどね。
合わせて、店内もちょっと整頓。
この写真を見て、「おや?」っと思った方がいましたらすんごくwax通。
そうです、次なる標的はこちらです ↓
もうイメージ出来てます。
1枚目の写真のそびえ立つ木を切り、ヤスリをかけて、だいたいの準備は出来ました。あとは必要なものを購入してくるだけ。
早く来い、水曜日。
だからと言ってちゃんと営業してますので、また明日。
wax 結城
2017.03.06
定休日の昨日。 ちょうどお連れ様とタイミングが合ったので、バーンと飛び込んできました東京。 お仕事少々、あと観光。 かねてより行きたいと言ってた場所をブラブラとしに。 毎度お楽しみの「食」も本命ではないにしろ、メモってあ...
当店にご来店されている方は、知ってたり、すでに参加してるって方もいるかと思いますが、 wax clothingの奥のスペースでは、皆さまがご満足いただけるかなと思うこと始めてます。 一言で表すなら『Reuse(リユース)...
BAYSIDE [ベイサイド]のフーディーを先日、web shopに掲載しました。 「これがずっと欲しかったパーカーだ」と、かなり推しで、かなり動いてまして。 サイズ欠け・SOLD OUT御免 そして個人的に好きな着こな...
明後日、水曜日から少しずつ雨マークが、、、 しかも週に一回の休みになんてこった。。。 晴れた空の下で、アレしてコレしてあんなことまで!と思ってたのにな〜。 悔しくて、夏気分上げるためにハンモック始めました。 若干、固定方...
2017年度、第2弾。 今回はMAIDEN NOIR & Han Kjobenhavnの展示会をメインに、TOKYO。 もちろん飯ツアーが展示会を上回るウェイトを占めてますよ。 メシありきで移動するとなんだかんだ...