
CAMP THE START 2017!!
今年、一発目。 例年よりもだいぶ早く始動です、wax camp 2017。 今年は秋のGO OUT CAMPに参加したいと思ってます。 ※参加希望の方はご一報ください。 そんなわけで、今回はうみっこらんど七塚キャンプ場に...
ついに「寒」来たる。
となると必要なのは、冬に滅法弱い僕らを包んでくれる暖かいアウター。
この秋はグッドラインナップだと自負しております。
その中でも、お初展開のLEVEL7 PRIMALOFT PARKAがやはり出番です。
着たらその凄さをマジマジと感じました。
街中の普段着としてはオーバースペックなくらいに極暖。
インナーは、スウェットやニットを着たらもうそれ以上は必要無し。
通勤、通学が快適すぎてビックリしますよ。
US ARMY ECWCS GEN3 LEVEL7 PRIMALOFT PARKA ←Click
GORE-TEX CAP + Danner/FREDDO MIDDLE B200 で真冬越え。
インナーを更にフリース入れつつ、
POLeR/SNAP FLEECE × CR/WARM WALKING PANTS × Danner/FREDDO B200
で、最強コンボかと思われます。
どちらもMedium-Long着用。
その他、
ELVINE, FAT MOOSE & MAIDEN NOIR
など、極上の良きアウターがwax clothing内にひしめいておりますので、
店頭または、
こちらの JACKETS から一括でご確認ください。
あー、帰るのが嫌になるくらいに外は極寒だけども、
僕にはプリマロフトが有る。
wax 結城
追記
明日、POLERから最終便が到着予定です。
これまた絶品のアウター類です。
お時間ありましたら是非、ご来店ください。
2018.12.14
今年、一発目。 例年よりもだいぶ早く始動です、wax camp 2017。 今年は秋のGO OUT CAMPに参加したいと思ってます。 ※参加希望の方はご一報ください。 そんなわけで、今回はうみっこらんど七塚キャンプ場に...
2017年度、第2弾。 今回はMAIDEN NOIR & Han Kjobenhavnの展示会をメインに、TOKYO。 もちろん飯ツアーが展示会を上回るウェイトを占めてますよ。 メシありきで移動するとなんだかんだ...
2017年度、早くも三作目。 前回もお伝えしてましたが、次なる標的はあの銀の壁。 あそこにボックスを付けると良いかも!など高まる工作欲。 さきほど「6年経って空間を縦に使い出した」とお褒め頂きました。 壁の前に壁を建てて...
各方面から、高い評価や、様々なご意見いただきました こちらの「デートなう。」 コロナ期間中に、それら以外の #DIARY をふと読み返すと、 我ながら良いこと書いてあるなーと思います。 それと同時に良い意味...
初の伊豆半島へ行ってきました。 両日とも絶好の晴天でとても良い休暇となりました。 富士山もはっきりと見えたし、静岡のソウルフードとも言われてるらしい「炭焼レストランさわやか」にも行けたし、宿・温泉も良かったし、ループ橋、...
朝、階段を上がるとそこはもちろん逃げるように帰った昨日のそのまま。 楽しかった次の日に待ってるのは辛い片付け。 重い腰を上げゆっくりと作業を始め、夕方になってようやく終わり。 コーヒーを飲み、「フー」と一息。 そして、昨...