Diary vol. 43「5D MARKIII」

現在、我が愛機をメンテナンスに出した為、CANON 5D MARKIIIをお借りしてます。

付いてるレンズがF2.8という僕のF4よりも絞れるのと、単純にカメラの性能が違うのですんごいです。
※F値とは「レンズの明るさを示す指標として用いられる。F値が小さいほどレンズは明るく(=レンズを通る光量が多い)」

ただ、とても重い。数十枚撮っただけで、右手首が少しやられました…

さすが本体のみで定価が35万円もするだけありますね。レンズ合わせるといくらなんやろ?

その金額と落としちゃいけないということと、本体の重さがズッシリと乗っかってくるので怖くてあんまり撮れなさそうですが。笑

とりあえず、本日の試し撮り分をご覧ください。

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」1

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」9

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」7

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」4

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」3

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」10

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」11

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」6

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」18

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」12

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」16

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」5

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」15

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」13

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」14

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」17

Diary vol. 43「CANON 5D MARKIII」8

サイズ調整のみで加工無しでもパキッとした印象。

ピント部分以外はしっかりとボケてるし。太陽に手をかざした甲を撮ってる感じ。

良いカメラ持つと攻めたくなるのわかったなー。

とりあえずリーズナブルな単焦点レンズ買おうっと。

それではまた明日。

wax 結城

2017.01.12

LATEST POSTS

Diary vol. 75「3 day weekend after…」

暑かったり、晴れたり、土砂降ったり、湿度高めだったりと。 みんな楽しそうなお休みでしたこと。 デイキャンプなんてめちゃくちゃ暑いだろうけど、気持ち良いくらいに最高だったろうなと写真からも伝わってくるわけです。 別日ですが...

#DIARY #POLeR STUFF# #

Diary vol. 114 『USED no Snapshots vol.1』

本日、1日かけて Instagram にも、アップしたのですが、 そんなしゃらくさいもの見れるかい!という方々に向け、ポージング変更verで。 良き古着まだまだ有りますよー!とスナップ写真。 我ながら、ナイスなセレクトか...

#DIARY #USED# #

Diary vol. 29 「O-BON」

水・木とお盆休みをいただきました。 早朝のはくたかに揺られ、上越妙高駅、 乗り換えし、JR信越本線快速で新潟駅まで。 と、いうわけで新潟のほうへとヒロ散歩。 僕の休日vibes〜 やっぱ休みって食べちゃいますね 〜  快...

#DIARY# #

Diary vol. 6 「My Hobbies」

  まえにも書いたように思いますが、 布団に入り、眠りにつこうとすると浮かんでくるのは、 新たな棚のイメージと店内のディスプレイ。 頭の中で棚の配置から、そのラックにはなにをかけていくのかをこねくり回す。 それ...

#DIARY #WAX#

Diary vol. 118「A Certain Holiday…」

11月のいつだったかの、とある休日。水曜日。 このときにはまだ少し早い紅葉を求めて、グルグル。 辰巳、国見、内川へ。 空は時折、青をみせ、山は緑、赤、茶と。 「おい!俺をもっと撮れよ!」 と、 そんな定休日のコト。 &n...

#DIARY# #

Diary vol. 38 「WAX NOW vol.2」

昨日から、いや日曜日ぐらいからなんだか喉が…と思ってると昨晩グッときました。。。 少し熱っぽくって、喉と鼻も。 と、いうわけでこれ以上悪化させるわけにはいかないので、本日は16時までの営業とします。 ご迷惑を...

#DIARY