Diary vol. 6 「My Hobbies」
まえにも書いたように思いますが、 布団に入り、眠りにつこうとすると浮かんでくるのは、 新たな棚のイメージと店内のディスプレイ。 頭の中で棚の配置から、そのラックにはなにをかけていくのかをこねくり回す。 それ...
いよいよ、ここ金沢も冬入り。
降って止んで、荒れて大荒れて、店のフラッグは飛んでかんばかり揺れ、空は光り雷鳴響く今日この頃。
チラホラと「☃️」も出てるし。
やっぱり石川県の雷の音ってすごいなーと思ってたら、ちょうどタイムリーにこの動画。
稲妻に感動しましたのでご紹介。
なにこれ?CGなの?ってくらい。
ダスティン・ファレルって人が30日以上かけて、アメリカ国内を約3万2200kmも雷雲を追っかけて撮影したらしい。
それもそれで凄い。
ハイスピードカメラってこんなに綺麗に撮れるんですね。
もちろん映像作家さんらしく技術も高いんでしょうが。
こんな壮大な映像はなかなか好き。他の映像もまた凄いんですよ。
気になる方は、https://vimeo.com/dustinfarrell からご覧ください。
来年の目指すところは『登山自然写真家』ですかね。
wax 結城
2017.12.11
まえにも書いたように思いますが、 布団に入り、眠りにつこうとすると浮かんでくるのは、 新たな棚のイメージと店内のディスプレイ。 頭の中で棚の配置から、そのラックにはなにをかけていくのかをこねくり回す。 それ...
つい先日、一瞬の気の迷い。 街角で偶然、ばったりと。 この前まであんなに小さいと思ってた子が、もう大人に。 春、奪い合い。 ヤングボーイ(オーセ)とデートなう。 に使っていいよ。 イヤがる彼を...
#COMFORTABLE REASON #COMMON EDUCATION #DIARY #LIVE IN FAB EARTH #POLeR STUFF #USED#SNAP
2016年度、第二回目。 MAIDEN NOIR & Han Kjobenhavn展示会のため、出張。 前回に引き続き、今回も「食」 たとえ時間が押してギリギリになってもそこへ食べに行っちゃうんです。 そう、これ...
7月も後半戦残りわずか。 止んだと思ったら、ドシャ降りだったりと、なんだかうかうかしてられない今日この頃。 それでも明日の定休日は山・川・滝を狙ってます。 FLOATY KEYCHAINを浮かしてみたり、THE AQUA...
すっかり暑くなってきちゃって、古着もドシドシと投入してますよ〜。 このチャンスをお見逃しなく〜。 昨日は嬉しいお知らせがありました! い...
今日から鉄格子開放! その前に撮ったスタッフレコメンド!! 軽ーく20℃超えてくんで、いよいよだ。 僕らは空白の4月と5月半分があるから、もう6月ですよ。 さて、お気持ちいかがでしょうか? オ...
#DIARY #WAX#SNAP #STYLE SAMPLE