
A HAPPY NEW YEAR 2016
新年あけましておめでとうございます。 本年もwax clothingをどうぞよろしくお願いいたします。 2016年初売り & SALEにたくさんのご来店あり...
こんちはホシです。
最近、スタイルサンプル少なくない?とか
新入荷あるみたいだけど、WEBに全部出てるの?とか
詳細待ちな方が多いかと…
申し訳ない!
秋冬物がドサドサ到着してて追いついてないんです。
なので、店頭に来て頂ければと思うのですが、SNSでの予習組も多いみたいで。
ということで、最近入荷したもののまとめです!
それではいきましょか。
ブログでは紹介済みですが、まだあのフーディーとか少し残っております!
急に冷えてきたのでスウェット・フーディーは要チェックかと。
FREE WATERS × POLeR / POLER MOD – Black
秋キャンプにと買われる方多数なスリッポン。踵を踏んでスリッパにもできる仕様。
ポーラーカラーが目を惹きます!
Danner / TRAIL 2650 GTX – Black Shadow
こちらかなり動いています。ブログでも紹介済み。
説明不要な格好良さと機能性。是非!
BURLAP OUTFITTER / BDU CHINO CM
残り数本…です。
ミリタリーな雰囲気もありつつ、現代的にアップデートしてます。
万能チノパンツ、是非ご体感下さいませ!
今やwaxでは大人気なローカルブランド。
リラックスして着れる良いラインナップ。ワッフルとパンツが少しだけあります!
FIVE BROTHER / 20AW collection
今回は渋いラインナップですよ。
シャツジャケット的に着れるスグレモノばかり。
僕はウールのワークシャツ推しです!
CRITICAL SLIDE / 20AW collection
クリティカルスライドから大本命のプルオーバーも到着してます。
中にフーディーをぶち込んでください。
グッドカラーなスウェットも併せてどうぞ!
今期のヘルレイザーは大人気。ロゴものはあえて省いたコレクション。
セットアップや抜群に形の良いパンツなどなどオススメしたいものばかりです。
是非チェックを!
今回は初めてトップスをセレクトしてみました!
新型のパンツは最高の仕上がり。
スタイリッシュかつストリートなラインナップです。
COMMON EDUCATION / 20AW collection
ロンTをはじめ、スウェットが入荷しました!
僕はブラウンを買いましたが両色買おうか迷ってます。良い色!
そしてUSEDも久しぶりに入荷してます!!
半年ぶりの買い付けだったので、張り切っちゃいました。
今までで一番質の良いラインナップかと!
ザッととまとめました。
色々、気になるでしょう?
あ、そして今日はノイクとベルバシーンも到着しました!
バタバタしてます(笑)
それと明日からは…
10月10日〜10月18日にかけてNUTTY CLOTHING[ナッティークロージング]のPOPUP SHOPを開催します!
パーティーもあるので皆さん是非!
今週末もかなり盛り上がりそうです。
皆様のお越しをお待ちしてます!!
それではまた明日。
wax clothing ホシ
wax clothing Web Shop
https://shop.waxkanazawa.com/ ←Click
2020.10.09
新年あけましておめでとうございます。 本年もwax clothingをどうぞよろしくお願いいたします。 2016年初売り & SALEにたくさんのご来店あり...
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本年もなお一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 本日の初売りからwaxclothingの2017年度も始まり。 沢山の皆さ...
休日のコト。 昨日はなんだか色々な人にあったし、行ったなと。 1. 朝シャン代わりに散髪して 2. 昼メシからここぞとばかりにエンジョイして 3. コーヒーしばいて 4. 大野・金石港に向かう道中で...
本日は後編。 彼(ホシ)氏の反撃に遭うの巻。 俺の女(おじさん)とデートなう。 に使っていいよ。 アーだコーだと要求してたら、まさかのカメラ取り上げ! イヤだ!私、うまく笑えてるかしら・・・ ...
週に一回の定休日でしたが、出張。the 仕事。 とか言いながらも、すでに心は飯の旅。 今回はズンズンと今まで行けなかったあんなところにまで出没してみました。 そんなわけで、 僕の東京滞在紀 ~ あえてインスタにはあげない...
おい!結城!どうしたんだ! 何食べたか教えろよ!って声が聞こえそうなくらい、 僕のインスタグラムの #2016年出張メシの旅 を楽しみかつ参考にしてくれてるとのことで嬉しい限りです。 すでに味のとんかつ 丸一さんは掲載済...