Diary vol. 115「WAX NOW vol.11」

今日、読んだマガジンの対談に、

「自分たちってある意味、幸福な世代だと思うんですよ。ネットとアナログの両世界をオンタイムで体感して、それぞれのメリットを感じている」

というのがあり、「あ〜、確かに、そうだ」と納得。

いつか、どちらか一方に偏る可能性なんて十分にあるし。
ネットでしか成立しない世界がやって来るかも知れないし、ネットが崩壊または離れることで、またアナログな未来が訪れるかも知れない。

使い方によっては、どちらも「良し」であり、また「悪し」となるということも。

wax clothingも、アナログ的実店舗とインターネット戦国時代的ウェブショップ、SNSもしっかりと展開しているおかげで、全国津々浦々のお客さんと繋がってるので感謝しています。

長々ともあれなので、ブログを要約すると、

本日から全国各地でSUMMER SALEが開催したようですが、当店は生意気にも基本的には「SALE」をしないということを、お伝えしたかったのです。

昨日、一昨日購入した自分が良いと思ったモノが今日からSALE PRICEだなんて悲しい…
かつ、『新しくも普遍』を裏テーマにし、いつ着ても4番であり定番となるものをラインナップしてるつもりで。
だからこそ、それがこんなwax clothingで購入してくれているお客様の為かもとかも思っています。

数年後、突発的に爆売りしてたなんてこともあったり、
もしかしてアイテムによっては…みたいなことも考えてたりしたりして、それが喜ぶ顔に繋がってくことも、なんて結局はアナログおじさん。

引き続きよろしくお願いします〜。

wax 結城

 

https://shop.waxkanazawa.com/ ←Click

2019.06.28

LATEST POSTS

wax camp 2020

こないだの水曜日。 昨年の7月半ばから、早一年。 今年の初キャンプも at 三国山キャンプ場 場所も同じくフリーサイトのてっぺん。 今回はとてものんびりと過ごせた良い1日となりました。 昼から朝まで最高! CAMP最高!...

#DIARY #POLeR STUFF#

Staff Recommend vol.2

2019.10.12 以来のスタッフレコメンド。   今日から続く、晴れ。 気温も20℃オーバーと、いよいよ暖かく。 しかし、夏にはまだ早い。   そんな季節にちょうど良いとこをチョイスし、スタッフが...

#DIARY #WAX# # #

Diary vol. 104「Long time no see…」

あいもかわらずちょこまかと動かしてましたが、久しぶりの大々的に。 スッキリしたのか、してないのかの、間ぐらいを狙った配置。 なんだか良い流れで、気持ちも晴れやかです。 至るところに商品が散りばめられているので、しっかり探...

#DIARY#