
Music vol. 2
さて、おばんです。 華々しくスタートしたMUSICの第二回目。 と、いうことは早くも1ヶ月が経ちました。 もうポチッといくだけのものとカートに入ってるもの、もう購入済みのものも合わせてのご紹介。 今夜が山だ。 「Musi...
ハイ、2月を飛ばしました。
こんなときこそ音楽を。
そんなときだからこそゆっくりとした日を。
ほんの少しだけ立ち止まって考える時間と余裕を。
頭をかきむしるように爆音で聴きたいもの、イヤホンから静かに聴きたいもの、LIVEで聴いたもの、観たもの。
「Music / 僕の記憶と記録 2020 vol. 49」
King Gnu井口 & aiko – カブトムシ
NUMBER GIRL – OMOIDE IN MY HEAD
VIDEOTAPEMUSIC / “PINBALL feat 髙城晶平”
YOUR SONG IS GOOD – Double Sider
Tom Misch & Yussef Dayes – What Kinda Music
dae zhen. – At My Place
t.kawada as PHOENIX – Lebowski (prod.toniziro)
Moosh & Twist (Feat. Hoodie Allen) – All That I Know
The Vision featuring Andreya Triana – Heaven
踊ってばかりの国 – ghost
GAME CENTER – Hollow line
GAME CENTER – さよならサバーバン
あぁ、腹減ったなぁ〜。
wax 結城
2020.03.02
さて、おばんです。 華々しくスタートしたMUSICの第二回目。 と、いうことは早くも1ヶ月が経ちました。 もうポチッといくだけのものとカートに入ってるもの、もう購入済みのものも合わせてのご紹介。 今夜が山だ。 「Musi...
第29夜です。 なんだかとても熱帯夜。ムワーッとした感じが堪らなく怠い… そんな日は音楽に逃げ込もう。 まずはWANDERING in KANAZAWAのゲストの曲からスタート。 出会ったもの、買ったもの、飛...
第48夜です。 1月も16日と、すでに2週間経過。 新年になったらアレしてコレしてと考えてたことを、改めて噛み締めてみようと思います。 そんなときに爆音で聴きたいもの、イヤホンからソッと聴きたいもの、iTunesから流し...
第14夜です。 晴れたり、曇ったり、変わりやすい冬の空。 明日から気温は上がり木金では13℃あたり、週末は5℃ほどに。 本日、バレンタインデーですが、当方めでたく「0」にてフィニッシュ。 あ〜、憧れのセレクトショップ・オ...
第32夜です。 帰省された方、ザ・観光の方のご来店が多く、とてもお盆を感じております。 明日15日は営業するので、来週22日まで休みがないと思うと… 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々〜 そういうわ...
第31夜です。 昨日の夜、急に密かに開催された夏BASE。 J-POPしばりで行いましたが、これがやっぱり盛り上がる。 みんな知ってる往年のあの曲がこれでもかってくらい大音量で恥ずかしげもなくかかる一夜でした。 早くも第...