Music vol. 50

いやはや怒涛の4月でしたね・・・

まだなにも解決した訳ではないのですが。

 

もう2度と経験したくないどうにもならないゴールデンウィークに。

やはりこんな時期こそ音楽を。

家が揺れるくらい大音量で聴きたいもの、布団の中、イヤホンで聴きたいもの、LIVE映像で観て聴いたもの。

「Music / 僕の記憶と記録 2020 vol. 50」

 

今、イチバンです♡

フィロソフィーのダンス – シスター

フィロソフィーのダンス – ダンス ファウンダー

 

4月で一番聴いたかも ⬇︎ (2度目の登場)

BRAHMAN – 今夜

サカナクション – さよならはエモーション

in the blue shirt – toward morning

(Sandy) Alex G – Gretel

groovemanSpot – Affection feat. Ahu

 

Chicago Gangsters – Blind Over You

Wicked Dub Division meets North East Ska Jazz Orchestra – Mama

Section-S – little by little

Dos – Baby Baby Baby

THE BLUE HEARTS – 君のため

とんねるず – 一番偉い人へ

 

ほんと、しっかりとしてください。

いま、やるべきことを順番にでしょ。

Go to なんてその先だから、今は知ったこっちゃない。

wax 結城

2020.05.02

LATEST POSTS

Music vol. 18

第18夜です。   今回はドンピシャリでの投稿。よく思い出したぞ俺。   先日のミリオンの日に青春時代をぶつけてみましたが、見事に玉砕。   誰一人止まらず、口ずさまず、その音は高らかに空へと舞い上がりました…...

#MUSIC

Music vol. 4

第4夜です。 「Music / 僕の記憶と記録 2016 vol. 4」   FAKE EYES PRODUCTION – BAD GIRL feat. LOBSTER & CAT &nbs...

#MUSIC

Music vol. 24

第24夜です。 4時に見た景色と、4時間後に見た景色は別世界。 一気に20cmくらいは積もりました。そして、いまもチラチラと降っています。 そんな時な暖かいところで、ゆっくりと聴く音楽は格別かなと。 冬に聴きたくなる曲、...

#MUSIC

Music vol. 10

第10夜です。  今晩の一曲目は昨晩のテレビで見て衝撃でした。 ピアノとドラムだけでこの音。あー、そうなんや、ドラムは元tricotのkomakiか納得です。 ナウでグッときてるものや、バチンと出会ったもの、iTunes...

#MUSIC

Music vol. 42

第42夜です。 梅雨明けるの?明けないの?降るの?降らないの?と、一進一退が連日続いてます… 天気予報で行けるかも!と水曜日は「あれ?今年初めてですか?」のキャンプです。 例年より遅めのスタートですが、気持ち...

#MUSIC

Music vol. 13

第13夜です。 最強寒波との呼び声高かった予報が外れてくれて良かったくらいの積雪。 それでも少し雪すかししただけで、疲労感と筋肉の悲鳴。 そんな僕を癒してくれるもの、出会ったもの、聴きにいったもの、iTunesから流れた...

#MUSIC