
Music vol. 23
第23夜です。 気がつくと、店に着いたらとりあえず暖房のスイッチをONにする日がきてました。 第22夜ではつけるか葛藤しながら、耐えてたのに。 11月も半ばになればそりゃそうか。 冬になると突然聴きたくな...
いやはや怒涛の4月でしたね・・・
まだなにも解決した訳ではないのですが。
もう2度と経験したくないどうにもならないゴールデンウィークに。
やはりこんな時期こそ音楽を。
家が揺れるくらい大音量で聴きたいもの、布団の中、イヤホンで聴きたいもの、LIVE映像で観て聴いたもの。
「Music / 僕の記憶と記録 2020 vol. 50」
今、イチバンです♡
フィロソフィーのダンス – シスター
フィロソフィーのダンス – ダンス ファウンダー
4月で一番聴いたかも ⬇︎ (2度目の登場)
BRAHMAN – 今夜
サカナクション – さよならはエモーション
in the blue shirt – toward morning
(Sandy) Alex G – Gretel
groovemanSpot – Affection feat. Ahu
Chicago Gangsters – Blind Over You
Wicked Dub Division meets North East Ska Jazz Orchestra – Mama
Section-S – little by little
Dos – Baby Baby Baby
THE BLUE HEARTS – 君のため
とんねるず – 一番偉い人へ
ほんと、しっかりとしてください。
いま、やるべきことを順番にでしょ。
Go to なんてその先だから、今は知ったこっちゃない。
wax 結城
2020.05.02
第23夜です。 気がつくと、店に着いたらとりあえず暖房のスイッチをONにする日がきてました。 第22夜ではつけるか葛藤しながら、耐えてたのに。 11月も半ばになればそりゃそうか。 冬になると突然聴きたくな...
第40夜です。 春の眠気を誘う心地良い時期が早々に過ぎ行き、ジリジリと照りつけるような陽射しが降り注ぎ始めた今日この頃。 なんだ、まるで夏のようだ… そんな太陽から隠れるように木陰で聴いたもの、聴きたいもの、...
さて、早くも第3夜です。 そして早いもので1ヶ月です、こんばんは。 前回もこの流れでスタートしてました… 移りゆく季節に合わせて、聴きたい音楽も変化していき、 ランダムに再生していたら今の気分に...
第34夜です。 11月も真ん中、ついに暖房のスイッチがONされました。 気がつけばもう秋の終わり、冬の始まり。 知ったもの、聴いたもの、探したもの、iTunesから流れたものや流したもの。 「Music / 僕の記憶と記...
第48夜です。 1月も16日と、すでに2週間経過。 新年になったらアレしてコレしてと考えてたことを、改めて噛み締めてみようと思います。 そんなときに爆音で聴きたいもの、イヤホンからソッと聴きたいもの、iTunesから流し...
第45夜です。 暑い日が続いていたと思ったら、すでにヒヤッとする日が多々。 あらあら、秋の気持ちの良い季節は何処へ。 服的には重ね着ができて楽しい日の始まりですけどね。 毎日、ナニを着て行こうかと、考えながら口ずさむ。 ...