Music vol. 50

いやはや怒涛の4月でしたね・・・

まだなにも解決した訳ではないのですが。

 

もう2度と経験したくないどうにもならないゴールデンウィークに。

やはりこんな時期こそ音楽を。

家が揺れるくらい大音量で聴きたいもの、布団の中、イヤホンで聴きたいもの、LIVE映像で観て聴いたもの。

「Music / 僕の記憶と記録 2020 vol. 50」

 

今、イチバンです♡

フィロソフィーのダンス – シスター

フィロソフィーのダンス – ダンス ファウンダー

 

4月で一番聴いたかも ⬇︎ (2度目の登場)

BRAHMAN – 今夜

サカナクション – さよならはエモーション

in the blue shirt – toward morning

(Sandy) Alex G – Gretel

groovemanSpot – Affection feat. Ahu

 

Chicago Gangsters – Blind Over You

Wicked Dub Division meets North East Ska Jazz Orchestra – Mama

Section-S – little by little

Dos – Baby Baby Baby

THE BLUE HEARTS – 君のため

とんねるず – 一番偉い人へ

 

ほんと、しっかりとしてください。

いま、やるべきことを順番にでしょ。

Go to なんてその先だから、今は知ったこっちゃない。

wax 結城

2020.05.02

LATEST POSTS

Music vol. 9

第9夜です。  気づけば9月も20日となっていました。 「あれやめちゃったの?」の声が聞こえ、ハッとしました。 今、グッときてるものや、出会ったもの、iTunesから流れたきたもの。 「Music / 僕の記憶と記録 2...

#MUSIC

Music vol. 34

第34夜です。 11月も真ん中、ついに暖房のスイッチがONされました。 気がつけばもう秋の終わり、冬の始まり。 知ったもの、聴いたもの、探したもの、iTunesから流れたものや流したもの。 「Music / 僕の記憶と記...

#MUSIC

Music vol. 15

第15夜です。 天気も良く気持ちの良い三連休となりました。ご来店ありがとうございました。 明日は雨で気温も下がりそうなので、温めていきましょう。 そんな夜をそっと包み温めてくれる音楽、出会ったもの、買ったもの、iTune...

#MUSIC

Music vol. 11

第11夜です。  先日、久しぶりにTOWER RECORDSへと。 試聴盤を片っぱしから聴き漁っているとJAZZコーナーで一枚のジャケットに目が止まり再生。 このジャケットは再生ボタン押しちゃいますよね。 はい、一曲目で...

#MUSIC

Music vol. 39

第39夜です。 春が訪れ、柔らかな陽射しと、穏やかな気温、桜が咲き、もう4月の半ば。 コーヒー片手に、犀川のほとりに腰を下ろし、イヤホンから流れる音に揺られる。 そんな空想の世界の中で、聴いたもの、聴きたいもの、iPho...

#MUSIC

Music vol. 2

さて、おばんです。 華々しくスタートしたMUSICの第二回目。 と、いうことは早くも1ヶ月が経ちました。 もうポチッといくだけのものとカートに入ってるもの、もう購入済みのものも合わせてのご紹介。 今夜が山だ。 「Musi...

#MUSIC