
The Winter’s Tale
1月も2日、3日、4日と終わり、 たくさんのご来店ありがとうございました。 明日から仕事の方も多いかと思われる最中、 冬のアレをスタートさせました。 あくまで全体で...
「最近、キャンプやりすぎじゃねぇ?」
との声を沢山いただきます。
それだけ僕のことを気にして見てくれているという嬉しいお話でして。
と、いうわけでまたまたまたキャンプ始めました。
気温や天候を考えると今回が最後かなと思いながら。
昼間快晴、そして満天の星空の下からの、雨風にさらされながらテント泊。朝も雨の中での片付けへと…
それではご覧ください。
「僕らのCAMP THE FINAL!! at 吉野オートキャンプ場」
いままでで一番綺麗な星空の下だったんじゃないかと。
満天の星空の下での集合写真からの、雨の朝。
という1日。
朝の片付け時に雨が降ってるととても大変ということを学ぶ。
ご参加いただきました、
ツバキ、熊さん、イズさん、ヤスタカ、ミネ、ケンタ、サカシタ、ヨースケ、リキさん、皆様ありがとうございましたー!
惜しくも来れなかった方は次のキャンプの時に是非遊びに来てください!!
それではまた来年お会いしましょうー!
とか、言いながら…
wax 結城
2016.11.03
1月も2日、3日、4日と終わり、 たくさんのご来店ありがとうございました。 明日から仕事の方も多いかと思われる最中、 冬のアレをスタートさせました。 あくまで全体で...
明後日、水曜日から少しずつ雨マークが、、、 しかも週に一回の休みになんてこった。。。 晴れた空の下で、アレしてコレしてあんなことまで!と思ってたのにな〜。 悔しくて、夏気分上げるためにハンモック始めました。 若干、固定方...
日々、何気にいろんなサイトに目を通しながら、 「あーでもない、こーでもない」と独り言をいいながら眺めてます。 良い悪いは自分の感覚であって、正解ではないし。雑食性は大事かなと思う今日この頃。 カラーリングやサイズバランス...
新年あけましておめでとうございます。 本年もwax clothingをどうぞよろしくお願いいたします。 2016年初売り & SALEにたくさんのご来店あり...
同じ能登(と行ってもだいぶ離れてる)で、羽咋市柴垣町に産まれ育ちながら、今まで行ったことの無かった 石川県鳳珠郡能登町宇出津の「あばれ祭り」 先日、初めて行ってきました。 主役となるキリコが5本の大松明の周りを練り回し乱...