
Diary vol. 126「WAX NOW vol.14」
こんちは。ホシです。 最近ブログや店頭はほぼ僕一人でやっております! 結城オーナーは例のお仕事で大忙し。 一人でそうこうやっていると「仕事とは」なんか考えちゃったり。 変に悩んじゃったり。 色々企らんじゃっ...
WAX ORIGINAL / TAPERED EASY PANTS について…
僕が履いていて気付いたことがあったのでBLOGにと。
前回のBLOGを見ていない方はまずそちらを。
まずはご購入いただいた沢山の方々に多謝。
僕がゆっくり販売したかったのもあってかなり沢山作ったんですが残りはあれだけに…
迷っていた方に、最後の宣告「お早めに」
で気付いたことというのは、かなりラフに履いて、洗濯したりした後の変化についてです。
さらに魅力的なことになってました。
では先にチョコレート
手前 : 私物(使用) 後 : 新品
とても丈夫でシワになりにくい上質なカツラギ生地を使用し、しなやかでツヤ感のある質感です。
と、ドヤ顔で説明していました。
[結果]
・全然シワが付かなく、バキッとした立体感を維持しています。
・縮みゼロ。レングス変化なし
・若干ツヤ感は無くなりましたが、色の深みが増しました。
こう見ると色の変化がわかると思います。
手前の使用している方の色味が深くなっています。
衰えを知らないカツラギ生地
この丈夫さが良い立体感を作ってくれています!
続いてはバニラ
手前 : 私物(使用) 後 : 新品
ムラ糸デニム特有の雰囲気の良さとバニラ色のチョイスが完璧で「こういうの作りたかった!」
と、みんなにドヤ顔で自慢していました。
[結果]
・目が詰まり、ゴワっとしたドライな生地感に変化。
・シワは付き、よりデニムっぽい雰囲気になりました。
・ワイズは変わらず、ウエスト・レングスが2cm縮みました。
バニラには大きな変化がありました!
ドライでクタっと、ゴワっとした生地感になり、雰囲気倍増。
経年変化が楽しめるデニム生地でこの黒茶ネップが特徴的なバニラ色。たまらん。
コレ、作ってよかった〜
某パンツ専門ブランドを超えたんじゃないかと自惚れしてます。
調子に乗らせてください。
個人的にはチョコばっかりはいてましたが、バニラの洗濯2回目以降の雰囲気の良さにハマってます。
春先はバニラばっかりだろうなぁ。
癖になるシルエットととても魅力的な2つの生地。
たまらん。
今年はコレはいて調子付けます!
もう一度言っておきます「お早めに」
それではまた。
wax clothing ホシ
wax clothing Web Shop
https://shop.waxkanazawa.com/ ←Click
2021.01.15
こんちは。ホシです。 最近ブログや店頭はほぼ僕一人でやっております! 結城オーナーは例のお仕事で大忙し。 一人でそうこうやっていると「仕事とは」なんか考えちゃったり。 変に悩んじゃったり。 色々企らんじゃっ...
ゆったりとした時間が流れています本日。 夏に終止符を打つ。 そんな気温、そよ風、夕焼け、気持ち。 今年は夏らしいことできたかな〜?なんて、皆さんも思ってるんでしょう。 そんな、ボーッとした気持ちを踊らせにwax clot...
WAX ORIGINALの販売からもう1週間が経ち、店内はすっからかん… ではありません!と良いタイミングで新入荷多数 明日からの3連休に備えて店内良い感じに整えておきましたよ〜 RWCHEの新作はWEB掲載...
wax clothingの年末年始の営業時間をお知らせいたします。 12.26 定休日 12.27 通常営業 12.28 通常営業 12.29 通常営業 12.30 12:00-19...
– RELAX FIT × wax clothing 別注企画 – 「HOME SETUP vol.2」 ホシとタマヤは仲良し 今日はあの中華料理店で待ち合わせ よくご飯に行っている仲だ いつも...
昨日で我らが「なっちゃん」ラスト出勤でした。 お疲れ様!そして、ありがとう! 4ヶ月?5ヶ月?と短い間でしたが、とってもお世話になりました。 持ち前の明るさとノリ、面白さ、お得意のうんちくで楽しませてくれたな〜と、とても...