
Movie vol. 2
先日の1日金曜日は映画の日。 4月の「ヘイトフル・エイト」以来、 シネモンドにて「ディストラクション・ベイビーズ」の映画鑑賞へと。 今回も偏りがヒドイ。笑 解説を引用させていただくとほとばしる剥き出しの魂 日本映画史上も...
昨日の月曜日は映画の日。
前に映画館で観たのはなんだったんだろうかと考えたものの
「ジャンゴ」「渇き。」「フィルス」だったか…
それくらいにとても久しぶりなのか、
はたまた完全に忘れているだけで最近観たような気も… 思い出せず。
にしても、思い出した映画の偏り方、ヒドイですね。笑
タランティーノ好きで監督作や関わったものも観ていまして。
今回、観に行ったのは「ヘイトフル・エイト」
まさにタランティーノ節全開の映画。
必要なのかわからないシーン多めの、残虐なシーンももちろん多め。
「は?」っと疑問に思ったら今までのストーリーが絡みだしたりと。
観終わったときの爽快感は全くありませんが、それでも3時間という長編を感じない展開でした。
僕的評価は : ☆☆☆☆
※ストーリーはめちゃくちゃ面白いけど、もうすこし短くても…と5点満点で星4つ。
上映は今週の金曜日でフォーラスのみですが、時間あるなーって方はご覧になってみるのも良いかと。
さて、次は何を観に行きましょうか? やっぱり「レヴェナント:蘇えりし者」ですかね。
wax 結城
THE HATEFUL EIGHT 予告
2016.04.12
先日の1日金曜日は映画の日。 4月の「ヘイトフル・エイト」以来、 シネモンドにて「ディストラクション・ベイビーズ」の映画鑑賞へと。 今回も偏りがヒドイ。笑 解説を引用させていただくとほとばしる剥き出しの魂 日本映画史上も...
久しぶりの映画。 久しぶりに映画館で観る映画。 1996年に公開されたのが『TRAINSPOTTING』 20年ぶりに続編が作られた『T2 TRAINSPOTTING』 高校生のときに小説を読み、その後ビデオで観た。 そ...