
こういうのドウ? vol.25
WEB SHOP [RWCHE]がアップされたということで、ローチ大好きな僕らのスタイルサンプル waxチーム3人で好きなTシャツを選び、それぞれスタイリング 夏を加速させるグッドバイブスな組み合わせ 「こういう夏RWC...
魔法の言葉「ラスイチ」
最高にして最悪に揺さぶられる売り文句
私もそれには勝てない
今回は即戦力になるラスイチアイテムをご紹介
スタイルサンプルも併せてどうぞ!
「こちら、最後の1着となっております。」
MONSTER CHILDREN FILMSコラボの5Pキャップ
シンプルで程よいデザイン性と風合いの良い生地感のバランスが良いキャップです。
M65をモデルとし現代的にアップデートしたフィッシュテールコート
身幅がたっぷりとあり、アームホールも程よくゆとりを持たせた絶妙なシルエットに仕上がりました。
スウェット/ナイロン切り替えのスポーティーなプルオーバースウェット
真四角のボックスシルエットと大きなアームホールがストリートスタイルにピッタリです。
ゆとりがある腰回りからきつくテーパードがかかるスポーティーなシルエット。
ハイテク感がありストリートスタイルにぴったりなデザイン性のトラックジョガーパンツです。
HELLRAZOR × FILA NEW WORLD ORIGINAL TENNIS SHOES
90’sのスケートシーンから昔のFILA SKATEBOARDINGの復刻をイメージし、当時よく履かれていたオリジナルテニスモデルを採用した企画。
スケートシーンには勿論、ファッショナブルにも使えるデザインが魅力的なスニーカーです。
model : 172cm
インナーをセットアップで統一感を出し、軽く羽織れる名作フィッシュテールコートで締める。
小物もブラックで統一することでかなりシックな仕上がりに。
キャップやシューズのワンポイントがあることで遊び心をプラスできます。
テニスシューズとトラックパンツによるスポーツミックス、今年はこのノリです。
waxらしいスタイルが完成。
NUTTY / RAMBLE LONGBILL CAP – Black
高密度のコットン100%最高級生地「Ventile」を使用し、撥水性は半永久的に続き、湿気も逃してくれます。
深さのあるミッド感、ツバ先はLONG BILL仕様の欲しかったCAPが完成しました。
HELLRAZOR / MILITARY L/S SHIRT – Desert Camo
100コットンのリップストップ生地を使用し、風合いの良い無骨な質感に。
ボックスシルエットでフーディーをインしたりと、レイヤードも楽しめる1着です。
MAIDEN NOIR / AGRATE S/S JERSEY
セントへレンズ山の鉱物の色鮮やかなグラフィックが目を惹きます。
ゆったりとしたシルエットで、インナーとしても一枚でラフに着ても格好良いです。
VELVA SHEEN / 8oz PIGMENT PULLOVER HOODIE – Navy
ピグメント加工の染色が施され、まるでヴィンテージのような雰囲気に仕上りに。
全体的にゆとりを持たせたシルエットと、軽い着心地がやみつきになるパーカーです。
WAX ORIGINAL / TAPERED EASY PANTS – Chocolate
なんとコチラもラスイチになりました。
説明不要のオリジナルパンツ、是非!
model : 172cm
デザートカモの使い易さは想像以上です。
トップスのベージュカラーとパンツのブラウンカラーの同系色で統一感はバッチリ。
インナーは僕の大好きなレイヤードスタイルで。
バックプリントのブルーカラーとパーカーのネイビーカラーの同色セッティング。
抜かり無し、満足のいくスタイルが完成。
どうでしょうか。
かなり質の良いブログになりました。
これらがラスイチって聞いたら、そりゃあね。
ダッシュ宜しく。
明日は定休日です。
木曜日からまたお待ちしてます。
あの入荷があるかもしれないです…お楽しみに!
wax clothing ホシ
wax clothing Web Shop
https://shop.waxkanazawa.com/ ←Click
2021.04.13
WEB SHOP [RWCHE]がアップされたということで、ローチ大好きな僕らのスタイルサンプル waxチーム3人で好きなTシャツを選び、それぞれスタイリング 夏を加速させるグッドバイブスな組み合わせ 「こういう夏RWC...
こんちは。ホシです。 雨の日が続いています今日この頃。 なので室内でスタイルサンプル。 今回は大真面目に説明付きでやってみよう! さっそく。 「こういうのドウ?」 「これであの子のキッスがもら...
新年一発目のスタイルサンプルはソーゴRECOMMEND集! これから3月花見シーズンまではしっかりと寒い北陸ですので、まだアウター類は必須。 中でも春先まで着回せるチョイスをお任せしました。 カジュアルかつシンプルで、着...
あつーい!猛暑日が続いております今日この頃。 先日のおついたちマーケット、ご来場いただいた皆様ありがとうございました! 最近はイベントの復活が相次ぎ、フジロックも良かったですし、この辺だと来月にONE PARK FEST...
こんちは。ホシです。 この「USED no SNAPSHOTS 」シリーズ を、僕が勝手に引き継ぎました(笑) 題の通り、古着メインのスタイルサンプル。 ONLINE SHOPの 古着 も増え...