
Diary vol. 78「POLeR & PEOPLE × Nanatsudaki & Watagataki」
そろそろ梅雨開け宣言間近な昨日の水曜日。 暑い日だろうから、「涼」な場所が良いなと、海?山?川?と考えながら… 今回はその第五弾をお届けいたします。→第四弾 →第三弾 →第二弾 →第一弾 まずは手取川...
新しくなったので、またvol. 1から再スタート。
いままでのは コチラ からご覧になれます。
昨日の休日。
どう見ても快晴の天気予報だったのと、2015年最後の休みを満喫すべしと、
思い立ったが吉日とばかりに毎度の弾丸トラベラー。
今回の目的地は「平等院 」
そうです、10円玉にデザインされてるあの建物。いわゆる「鳳凰堂」。
屋根の上の鳳凰像1万円札にデザインされていますよ。
平成の改修工事も終わり、創建当時の色を再現したと言われる赤褐色がとても綺麗で。
2015年の旅の締めくくりとしてすごくすっきりときた場所でした。
「僕の休日 ~僕、京都へ行く~」
紅葉からの、鳳凰堂
鳳凰像
宇治茶
宇治橋から宇治川
宇治上神社
まだ時間もあったので、こちらへ。
伏見稲荷大社
ミュージアムショップで一目惚れの自分へのお土産。
鳳凰像のカップカバー
「神社とか城好きですよね?」と、よく聞かれるんですが、
答えはこれです。
「そこに神社仏閣、城があるから」
良い休日となりました。
wax 結城
Today’s BGM
The Checkers – Song for U.S.A.
2015.12.10
そろそろ梅雨開け宣言間近な昨日の水曜日。 暑い日だろうから、「涼」な場所が良いなと、海?山?川?と考えながら… 今回はその第五弾をお届けいたします。→第四弾 →第三弾 →第二弾 →第一弾 まずは手取川...
2017年度、早くも二作目。 いま、猛烈に工作熱が高まってます。大改装したいくらいに。 あれもあそこもとにかく変えたいなと。工作という名の模様替えみたいなもんか。 テーマは「うるさく、スッキリ」 まずは手始めに̷...
「そう、そこに星があるから」 と、いうわけで、 男性3名にて星空の撮影に挑んできました。 今月は晴れ間がとても少なく、今回も到着からわずか1時間くらいで星は雲の中へと。 撮影場所は、石川のベニスビーチの名をほしいままにす...
定休日の昨日。 ちょうどお連れ様とタイミングが合ったので、バーンと飛び込んできました東京。 お仕事少々、あと観光。 かねてより行きたいと言ってた場所をブラブラとしに。 毎度お楽しみの「食」も本命ではないにしろ、メモってあ...
12月23日(水)でwax clothingは5周年を迎えます。 これもひとえに多くの皆さまのおかげだと深く感謝しております。 いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 今後とも変わらぬお付き合いの程、よろしくお...
前回のCMの反響が予想以上にとても大きく、めちゃくちゃ嬉しくなった僕は、早速。 しかも主演で第二弾なんぞを作ってみました。 まずはこちらをご覧ください。 「Fall of wax clothing」 Cre...