
RECOMMEND – CAP –
PORT LBCのコーデュロイキャップをWEB SHOPに掲載しようと思ったのと同時に、キャップのおすすめをまとめてみました! 僕自体最近はもっぱら帽子に頼っています。 だって楽だし(笑) それで簡単に良い感じになるし。...
そろそろ梅雨開け宣言間近な昨日の水曜日。
暑い日だろうから、「涼」な場所が良いなと、海?山?川?と考えながら…
今回はその第五弾をお届けいたします。→第四弾 →第三弾 →第二弾 →第一弾
まずは手取川へ。しかし、前日の雨で川は濁流。コーヒー牛乳みたいな色で断念。
そこで前から気になってたので、目指したのは『七ツ滝』と『綿ヶ滝』
どちらも水量多めで大荒れ。特に綿ヶ滝はとにかくすごかったです。
七ツ滝は初めてでしたがすごく良いとこ!次回は優しく流れてるタイミングで行きたいなと。
テンション上がって255枚もシャッターを切ったのと、先生のも合わせてどうぞってことで、写真多めですがご覧ください。
いざ、出発。
七ツ滝到着。
川遊びに THE AQUA LENNON は最高でした。
イモリと遭遇。
ちゃんと浮きましたよ FLOATY KEYCHAIN
TOURIST TRAP MESH TRUCKER /NANATSUDAKI CAMP VIBES
最近はもっぱらこちらを愛用中 EXPEDITION PACK-Black
十二分に楽しんだので、綿ヶ滝へ移動。
滝撮る先生。の写真はこちらから→ @ota_photo
TOURIST TRAP MESH TRUCKER / WATAGATAKI CAMP VIBES
COFEE BREAK × POLER MUG
コーヒー牛乳の上にかかる虹。
と、僕のは以上です。ここからは先生のをどうぞ。
滝撮るme
消えるme
やっぱ違うっすねー。
いやー、面白かったー。この枚数からでもわかるように。
それと撮ることは多いけど、撮られること少ないのですごく嬉しい。
最後のピープルの写真なんて最高だ!先生!また行きましょうね!
ってことでそれではまた明日。
wax 結城
2017.07.27
PORT LBCのコーデュロイキャップをWEB SHOPに掲載しようと思ったのと同時に、キャップのおすすめをまとめてみました! 僕自体最近はもっぱら帽子に頼っています。 だって楽だし(笑) それで簡単に良い感じになるし。...
さてさて、お待たせ致しました、 全国wax clothing模様替えファンの皆さま。 本日、オープン後、 ホシくんが、「前に言ってたあの模様替えを…」と言うもんだから、敢行。 そう言えばこんな案も言ってたなぁ...
「おー、また積もったか…」と、 久しぶりの雪国の空気感を3週にわたって体験し、すでに雪慣れもし、飽きてきました。 本日で1月の営業最終日です。今月もありがとうございました。 というわけで、記念でもなんでもなく...
長ーいGW明け。 さかのぼること『IZU』以来、とてーも久しぶりに旅行へ。 今回は初の和歌山県に行ってきました。 2日間とも天気に恵まれ、高野山、友ヶ島、和歌山城を堪能。 ほぼ山登りをしているようくらいの歩き過ぎで、なん...
こないだの土曜日の夜に、 キャンプのお誘いがあったので行ってきました。 at 金沢市国見町 どこにあるか知ってますか? ここです↓ 街灯も無く、真っ暗な夜の山道をひた走る。 右に曲がっては、左に曲がってはのカーブ。 ほん...