
Diary vol. 127「WAX NOW vol.15」
こんちはホシです。 最近、スタイルサンプル少なくない?とか 新入荷あるみたいだけど、WEBに全部出てるの?とか 詳細待ちな方が多いかと… 申し訳ない! 秋冬物がドサドサ到着してて追いついてないんです。 &nb...
そろそろ梅雨開け宣言間近な昨日の水曜日。
暑い日だろうから、「涼」な場所が良いなと、海?山?川?と考えながら…
今回はその第五弾をお届けいたします。→第四弾 →第三弾 →第二弾 →第一弾
まずは手取川へ。しかし、前日の雨で川は濁流。コーヒー牛乳みたいな色で断念。
そこで前から気になってたので、目指したのは『七ツ滝』と『綿ヶ滝』
どちらも水量多めで大荒れ。特に綿ヶ滝はとにかくすごかったです。
七ツ滝は初めてでしたがすごく良いとこ!次回は優しく流れてるタイミングで行きたいなと。
テンション上がって255枚もシャッターを切ったのと、先生のも合わせてどうぞってことで、写真多めですがご覧ください。
いざ、出発。
七ツ滝到着。
川遊びに THE AQUA LENNON は最高でした。
イモリと遭遇。
ちゃんと浮きましたよ FLOATY KEYCHAIN
TOURIST TRAP MESH TRUCKER /NANATSUDAKI CAMP VIBES
最近はもっぱらこちらを愛用中 EXPEDITION PACK-Black
十二分に楽しんだので、綿ヶ滝へ移動。
滝撮る先生。の写真はこちらから→ @ota_photo
TOURIST TRAP MESH TRUCKER / WATAGATAKI CAMP VIBES
COFEE BREAK × POLER MUG
コーヒー牛乳の上にかかる虹。
と、僕のは以上です。ここからは先生のをどうぞ。
滝撮るme
消えるme
やっぱ違うっすねー。
いやー、面白かったー。この枚数からでもわかるように。
それと撮ることは多いけど、撮られること少ないのですごく嬉しい。
最後のピープルの写真なんて最高だ!先生!また行きましょうね!
ってことでそれではまた明日。
wax 結城
2017.07.27
こんちはホシです。 最近、スタイルサンプル少なくない?とか 新入荷あるみたいだけど、WEBに全部出てるの?とか 詳細待ちな方が多いかと… 申し訳ない! 秋冬物がドサドサ到着してて追いついてないんです。 &nb...
行ってきました、GOOUT CAMP vol.13 今回の参加者は、僕、嫁、クマさん、ユッペ、タクロー、タムラの6人。 さきに感想を言うと「ただただ最高!いやー、ほんとに気持ちよかった!」なと。 そんな旅の始まりは、金曜...
昨年に続き、あばれ祭りに行かせて頂きました。 しかも今年は2日間。神輿もしっかりと見れた。 それもこれも「能登のワイルド」がいるからだ。 そして、優しい能登の人たちが居るからだと。 貴重な体験と経験をありがとうございまし...
WEB SHOPのUSEDに着用写真を追加しました! ありがたいことに、多くのお問合せ・お買い上げ頂いております。 なので、より分かりやすいように着画を載せることにしました。 古着は実際に店頭で、触って・袖...
#DIARY #USED#PANTS #STYLE SAMPLE #TOPS
毎月というか、毎週のように行なってる恒例行事。 『ザ・模様替え』 wax clothingがオープンして、7年と10か月にして、初のレジ移動。 階段上がってドンと正面にしてみました。 椅子なんか置いちゃったりして、しばら...
11月のいつだったかの、とある休日。水曜日。 このときにはまだ少し早い紅葉を求めて、グルグル。 辰巳、国見、内川へ。 空は時折、青をみせ、山は緑、赤、茶と。 「おい!俺をもっと撮れよ!」 と、 そんな定休日のコト。 &n...