
Diary vol. 86 「Transient」
いよいよ、ここ金沢も冬入り。 降って止んで、荒れて大荒れて、店のフラッグは飛んでかんばかり揺れ、空は光り雷鳴響く今日この頃。 チラホラと「☃️」も出てるし。 やっぱり石川県の雷の音ってすごいなーと思ってたら、ちょうどタイ...
おい!結城!どうしたんだ!
何食べたか教えろよ!って声が聞こえそうなくらい、
僕のインスタグラムの #2016年出張メシの旅 を楽しみかつ参考にしてくれてるとのことで嬉しい限りです。
すでに味のとんかつ 丸一さんは掲載済ですが、実は朝メシもしっかりと食べに行ってたのです…
そんな、僕の東京滞在記
〜 ソバ ザルかせいろだ いや、 〜
オリンピックに向けて改装するとかしないとか…
これはこれで風情があって残すべきだと思うな〜。
建て替え後の原宿駅のイメージがすんごいカッコ悪いだけに。ただのビルにしちゃダメでしょ。
とか、思いながら朝飯へと。
よりみちさん一番人気の「ゲソ天そば」
関東風ダシだから茶色いんですが、美味かった。
で、、、
極上ロースカツ、上ロースカツともに売り切れの為、悲しみのランチロースカツ定食。
これはこれでビックリするくらい美味かった.
となると、前者の極上・上はどうなるの?ミスター味っ子ばりに宇宙へ飛ばされるんでしょうか?笑
と、電車で展示会へと向かいました、、、
MAIDEN NOIR & Han Kjobenhavn 2017SS
どちらも最高にカッコよすぎてオーダーに困ってます。
どなたか僕にアドバイスを。ヘルプミー。
「あれ?どうしたの?夜飯は?」って思った方は、欲してますね。
同日同場所でレセプションパーティーなるものが開催された為に、移動無し。
というわけで、今晩のブログもおしまいです。
本日もご来店ありがとうございました!
wax 結城
2016.09.04
いよいよ、ここ金沢も冬入り。 降って止んで、荒れて大荒れて、店のフラッグは飛んでかんばかり揺れ、空は光り雷鳴響く今日この頃。 チラホラと「☃️」も出てるし。 やっぱり石川県の雷の音ってすごいなーと思ってたら、ちょうどタイ...
誰に教わったとか、仕事で覚えたとかしてたとかではなく、 昔から工作は好きでした。 プラモデルから始まり、ミニ四駆にラジコン。 からの自分の部屋の棚作りや家の改装(壁に珪藻土を塗ったり、押入れを壊したり)をしたりと。 &n...
Instagramが先行していくと、 忘れがちや、放置されてしまう写真もチラホラと有り、、、 見返してみると「おー!コレコレ!」みたいなのが多々有りまして。 今期は諸々ブランドの初動が遅めなのでここで一旦放出させていただ...
2016年度、第二回目。 MAIDEN NOIR & Han Kjobenhavn展示会のため、出張。 前回に引き続き、今回も「食」 たとえ時間が押してギリギリになってもそこへ食べに行っちゃうんです。 そう、これ...
2017年度、第2弾。 今回はMAIDEN NOIR & Han Kjobenhavnの展示会をメインに、TOKYO。 もちろん飯ツアーが展示会を上回るウェイトを占めてますよ。 メシありきで移動するとなんだかんだ...
今年、一発目。 例年よりもだいぶ早く始動です、wax camp 2017。 今年は秋のGO OUT CAMPに参加したいと思ってます。 ※参加希望の方はご一報ください。 そんなわけで、今回はうみっこらんど七塚キャンプ場に...