Music vol. 3

さて、早くも第3夜です。

そして早いもので1ヶ月です、こんばんは。

前回もこの流れでスタートしてました…

 

移りゆく季節に合わせて、聴きたい音楽も変化していき、

ランダムに再生していたら今の気分にバチーンとハマる時の爽快感たるや。

増えていく一方のカートの中から今ココ!をご紹介します。

「Music / 僕の記憶と記録 2016 vol. 3」

 

Jamie Cullum – High & Dry

 

NxWorries – Suede

 

Anderson .Paak – Am I Wrong

 

The Internet – She Dgaf

 

Dam-Funk – Toeachizown

 

Towkio – I Know You (Prod. FKJ)
 
 
 

Jazzanova featuring Paul Randolph – Now There Is We 

 

José James Feat. DJ Mitsu the Beats – Promise In Love

 

 

The fin.- Night Time

 

Catboys – Love Somebody

 

と、いうわけで、

totoGOAL3の2等的中でなんと!1500円… の僕がお届けいたしました。

wax 結城

2016.03.17

LATEST POSTS

Music vol. 31

第31夜です。 昨日の夜、急に密かに開催された夏BASE。 J-POPしばりで行いましたが、これがやっぱり盛り上がる。 みんな知ってる往年のあの曲がこれでもかってくらい大音量で恥ずかしげもなくかかる一夜でした。 早くも第...

#MUSIC

Music vol. 8

第8夜です。  お盆真っ只中のまだまだ夏の暑い日が続いている今日この頃。 どこ行ってもBGMや頭の中にはサマーチューンが流れるような。 CD引っ張り出してきて聴いたものや、どこぞで聴いたもの、iTunesから流れたきたも...

#MUSIC

Music vol. 36

第36夜です。 1月も17日で半ば。 雪も降らず晴れ間も見えながら今年もスタート。 そんな中で、聴けたもの、聴いたもの、探したもの、iTunesから流したもの。 「Music / 僕の記憶と記録 2019 vol. 36...

#MUSIC

Music vol. 44

第44夜です。 今朝の9時頃、温帯低気圧に変わった台風。 吹き荒れるのは熱風となった34℃のフェーン現象。 やれやれ、涼しくなったと言っても、最高気温は25℃前後。 そんな秋を感じたり感じなかったりで聴きたいもの、明日か...

#MUSIC

Music vol. 47

第47夜です。 12月も28日です。 2019年もあと3日だと思うと、震えてきますね。 そんなときにイヤホンから聴きたいもの、iTunesから流したもの、喉がちぎれるほど唄いたいもの。 『今年聴いた曲ベスト10』的に、 ...

#MUSIC

Music vol. 37

第37夜です。 昨年の2月は大雪、今年は雪すかし0回。 視界に広がる白色としんしんと降る雪の下で、聴きたいあんな曲とかもお預け。 そんな中で、聴いたもの、聴けたもの、出会ったもの、iTunesから流したもの。 「Musi...

#MUSIC