Music vol. 47

第47夜です。

12月も28日です。

2019年もあと3日だと思うと、震えてきますね。

そんなときにイヤホンから聴きたいもの、iTunesから流したもの、喉がちぎれるほど唄いたいもの。

『今年聴いた曲ベスト10』的に、

「Music / 僕の記憶と記録 2019 vol. 47」

瘋癲 – 俺達のブルース

Anderson .Paak – ‘Til It’s Over

Friday Night Plans – Plastic Love

Kick a Show – 接吻

 

Campanella – PELNOD feat. 中納良恵(Prod by JJJ)

福耳 – 星のかけらを探しに行こう Again

kiki vivi lily × SUKISHA – Rainbow Town

サカナクション – 忘れられないの

TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA – リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)

大橋 Trio – La La La Love Song

Brasstracks – In My Feelings

Jamie Isaac – Drifted/Rope

monolog + Ai Ichikawa – いかれた Baby

高野寛 & 田島貴男 – Winter’s Tale ~冬物語~

THA BLUE HERB – 未来は俺等の手の中

 

10曲と言いつつ、聴いた順で15曲ほど。

今年は特に日本語を良く聴いたなぁ〜。
下半期は、90~00年代のJ-POPばっか聴いてたので、それは割愛しますね。

この時期に聴きたくなる「ユニコーン – 雪が降る町」が見つからず断念。。。

来年も良い曲と出会いますように。

wax 結城

 

明日、12月29日22時から『J-POP忘年会』です。

お時間ありましたら、是非。

ら・ら・ら

at バー竜宮
〒920-0988 石川県金沢市木倉町5 Orange House

場所はここです➡︎ https://goo.gl/maps/RWZ4EwCpzR8BCE5j8

2019.12.28

LATEST POSTS

Music vol. 40

第40夜です。 春の眠気を誘う心地良い時期が早々に過ぎ行き、ジリジリと照りつけるような陽射しが降り注ぎ始めた今日この頃。 なんだ、まるで夏のようだ… そんな太陽から隠れるように木陰で聴いたもの、聴きたいもの、...

#EVENT #MUSIC

Music vol. 27

第27夜です。 新しい門出を迎える季節。 新しい物に触れ、新しい扉を開くにも良い時期かなと思います。 出会ったもの、買ったもの、YouTubeから知ったもの、iTunesから流れたものや流したもの。 「Music / 僕...

#MUSIC

Music vol. 39

第39夜です。 春が訪れ、柔らかな陽射しと、穏やかな気温、桜が咲き、もう4月の半ば。 コーヒー片手に、犀川のほとりに腰を下ろし、イヤホンから流れる音に揺られる。 そんな空想の世界の中で、聴いたもの、聴きたいもの、iPho...

#MUSIC

Music vol. 11

第11夜です。  先日、久しぶりにTOWER RECORDSへと。 試聴盤を片っぱしから聴き漁っているとJAZZコーナーで一枚のジャケットに目が止まり再生。 このジャケットは再生ボタン押しちゃいますよね。 はい、一曲目で...

#MUSIC

Music vol. 41

第41夜です。 梅雨入りしたのに、シトシトとしておらず、各地ではスコールのように大荒れの雨が降っています。 なんだ、まるで東南のようだ… そんな降るの降らないのの空の下で聴いたもの、聴きたいもの、ふと聴きたくなったもの。...

#MUSIC

Music vol. 18

第18夜です。   今回はドンピシャリでの投稿。よく思い出したぞ俺。   先日のミリオンの日に青春時代をぶつけてみましたが、見事に玉砕。   誰一人止まらず、口ずさまず、その音は高らかに空へと舞い上がりました…...

#MUSIC