Music vol. 35

第35夜です。

15日開催のモウヒトツノドヨウビは、なんだかとてもスリリングで面白かったです。

バーっと頭を回転させながら、どうしたものかと流す曲。

結局のところ、膨大な知識量とそれを引き出す記憶力だなーと痛感。

「人生はどれだけのネタを作り持ってるかが、その人の厚みと豊かさだと」

そんな中で、聴いたもの、知って探したもの、iTunesから流れたものや流したもの。

「Music / 僕の記憶と記録 2018 vol. 35」

2018年ラスト。

瘋癲 – 俺達のブルース

SILENT POETS – 東京 feat. 5lack

Suzi Kim – Try Me

SHAKATAK – HOLDING ON

Hiroshi Fujiwara – A Song For Two (Bad Enough Mix)

Ryuichi Sakamoto – Moving On

TOKiMONSTA – Rouge

iri – Telephone feat. 5lack

Ino Hidefumi – Blood Is Thicker Than Water

Cornelius – Perfect Rainbow

 

外で轟く稲妻と鳴り響く雷と悲鳴。

あー、ついに来たなと「鰤起こし」。。

腹減ったなぁ〜

wax 結城

2018.12.17

LATEST POSTS

Music vol. 27

第27夜です。 新しい門出を迎える季節。 新しい物に触れ、新しい扉を開くにも良い時期かなと思います。 出会ったもの、買ったもの、YouTubeから知ったもの、iTunesから流れたものや流したもの。 「Music / 僕...

#MUSIC

Music vol. 44

第44夜です。 今朝の9時頃、温帯低気圧に変わった台風。 吹き荒れるのは熱風となった34℃のフェーン現象。 やれやれ、涼しくなったと言っても、最高気温は25℃前後。 そんな秋を感じたり感じなかったりで聴きたいもの、明日か...

#MUSIC

Music vol. 51

トントンと時間が進み、 すでに6月も半ばの下半期真っ只中。 30℃超える日も増え、熱中症にも気をつけないと。   最近、懐かしいの聴いてます。 青春を思い出し大音量で聴きたいもの、スピーカーから流したいもの、イ...

#MUSIC

Music vol. 41

第41夜です。 梅雨入りしたのに、シトシトとしておらず、各地ではスコールのように大荒れの雨が降っています。 なんだ、まるで東南のようだ… そんな降るの降らないのの空の下で聴いたもの、聴きたいもの、ふと聴きたくなったもの。...

#MUSIC

Music vol. 53

こんにちは。ホシです。 見覚えのあるタイトル「Music」 そう、僕たちには欠かせないこの音楽についてのBLOGを僕が勝手に受け継ぎます。 僕は浅く広くミーハーな感じでSpotify等で漁っていますね。 今日この頃、ホシ...

#hoshi #MUSIC

Music vol. 24

第24夜です。 4時に見た景色と、4時間後に見た景色は別世界。 一気に20cmくらいは積もりました。そして、いまもチラチラと降っています。 そんな時な暖かいところで、ゆっくりと聴く音楽は格別かなと。 冬に聴きたくなる曲、...

#MUSIC