Music vol. 5
第5夜です。 15日という日をすっかりスルーしてました。 なので、いまだポチッといってない今日この頃。 今はここらへんを気にしております。 「Music / 僕の記憶と記録 2016 vol. 5」 Mon...
第29夜です。
なんだかとても熱帯夜。ムワーッとした感じが堪らなく怠い…
そんな日は音楽に逃げ込もう。
まずはWANDERING in KANAZAWAのゲストの曲からスタート。
出会ったもの、買ったもの、飛び込んできて知ったもの、iTunesから流れたものや流したもの。
「Music / 僕の記憶と記録 2018 vol. 29」
underslowjams / Frustration
t.kawada as PHOENIX+tanaka scat – 寒のもどり
SIRUP – LOOP
SIRUP – Synapse
Fantastic Plastic Machine – City Lights
堀込泰行 + D.A.N. – EYE
KIRINJI – AIの逃避行 feat. Charisma.com
竹内 まりや – Plastic Love
R+R=NOW – Change Of Tone
Childish Gambino – This Is America
やはり最後は話題のこの曲で。
そんな僕は、昨日はラジオ、今日はUSTREAMなんかも体験しちゃうんです。
「片町スクランブルナイト」
ご興味ある方は、探してください。
wax 結城
2018.05.17
第5夜です。 15日という日をすっかりスルーしてました。 なので、いまだポチッといってない今日この頃。 今はここらへんを気にしております。 「Music / 僕の記憶と記録 2016 vol. 5」 Mon...
第21夜です。 九州などで甚大な被害を及ぼした大型の台風もここ金沢では小雨とそよ風のように通り過ぎました。 外で揺れる風の音を遮るように、イヤホンで聴いていた素敵な音楽。 洋服と同じでまだまだ知らない...
第27夜です。 新しい門出を迎える季節。 新しい物に触れ、新しい扉を開くにも良い時期かなと思います。 出会ったもの、買ったもの、YouTubeから知ったもの、iTunesから流れたものや流したもの。 「Music / 僕...
第25夜です。 先日の大雪、10℃超えの晴れからの、今週は今季一番の寒波… すでに関東は積もり始め、こちらでもチラチラと。 今回は金沢もどうなるんでしょうか。。。 そんな時こそ音楽旅に逃避行だと、今まで聴い...
第8夜です。 お盆真っ只中のまだまだ夏の暑い日が続いている今日この頃。 どこ行ってもBGMや頭の中にはサマーチューンが流れるような。 CD引っ張り出してきて聴いたものや、どこぞで聴いたもの、iTunesから流れたきたも...
第48夜です。 1月も16日と、すでに2週間経過。 新年になったらアレしてコレしてと考えてたことを、改めて噛み締めてみようと思います。 そんなときに爆音で聴きたいもの、イヤホンからソッと聴きたいもの、iTunesから流し...