
Diary vol. 48「IZU」
初の伊豆半島へ行ってきました。
両日とも絶好の晴天でとても良い休暇となりました。
富士山もはっきりと見えたし、静岡のソウルフードとも言われてるらしい「炭焼レストランさわやか」にも行けたし、宿・温泉も良かったし、ループ橋、河津桜も少し見れたし、海沿いの道は気持ち良く、大室山なんて最高すぎたし、シャボテン公園も不思議な空間で面白かったなと。
一つだけ残念だったのは、通行止めで旧天城トンネルは見れず、、、ってことと、やっぱり遠いなー。
ちょっと長いのでお時間あるときにでもご覧くださいませな、初めての静岡へとヒロ散歩。
僕の休日vibes
〜 他にもまだまだ面白そうなとこいっぱいありそうですよ、伊豆半島 〜
雪深い白川郷を抜けると、
突然、まるで合成写真かのように富士山が。
これだけクッキリと見えたのには感動しましたよ。
そして、聖地へ。
宿泊宿の前に、わりと寺ヲタ at 三嶋大社
本日のお宿は岡本太郎や黒澤明も泊まっていた、伊豆天城温泉郷 吉奈温泉 さか屋
翌朝、竹林の小径、わりと寺ヲタ at 修善寺へと。
から、
ループ橋、河津桜を越えて、いよいよ伊東市のシンボル的存在の「大室山」へと。
プリンをひっくり返したのようなポッコリとした山です。
リフトで山頂へ。
富士山がしっかりと見えました。
「お鉢めぐり」でグルっと一周すると 富士山をはじめ南アルプス、伊豆七島、房総半島まで見渡せる360度のパノラマ。
友達もオススメしてくれたのがわかる、なんともすごい山でした!
行く価値は絶対に有るので、近く行かれた方は是非!自信を持ってオススメいたします。※天気の良い日で
で、山の目の前にある伊豆シャボテン動物公園に駆け込む。
そして、伊豆半島と富士山に別れを告げ、帰宅。
17日金曜日午前1時半に無事帰宅。
ありがとうございました。
明日は「モウヒトツノドヨウビ」です。
こちらも高み目指してきます!笑
wax 結城
2017.02.17
LATEST POSTS


Diary vol. 104「Long time no see…」
あいもかわらずちょこまかと動かしてましたが、久しぶりの大々的に。 スッキリしたのか、してないのかの、間ぐらいを狙った配置。 なんだか良い流れで、気持ちも晴れやかです。 至るところに商品が散りばめられているので、しっかり探...


Diary vol. 32 「AUTUMN CAMP」
9月13日(火) 〜 14日(水) 生憎の雨となりましたが、CAMP決行いたしました。 メンバーが良かったからか、そんな天気だからだったのか、濃密で最高な1日となりました。 あんなのやこんなのの写真が撮りたいなと頭に思い...

Diary vol. 20 「MV」
昨晩は、とあるバンドのMUSIC VIDEOの撮影。 とは言っても場所を貸しただけですし、カウンター越しにただ眺めてただけ。 いや〜、すげーカッコイイ曲やったな〜ってのに、撮影場所がうちで良かったのかとちょっと心配。笑 ...

Diary vol. 103「Thanks! MONSTER RION」
MONSTER HOUSE at KANAZAWA にたくさんのご来場をいただきまして、誠にありがとうございました! ゆっくりと色々話したい人がいっぱいいましたが、バタバタと、楽しみす遊びすぎましたね。 この夜は面白か...