Diary vol. 28 「というわけで…」
ひまわりと戯れてるばっかりじゃないですよ。 火曜日の夕方から、突如始めた模様替え。 木曜日の昼過ぎくらいまでかかりしっかりと完了。 今回はいままで史上最大級の激震! 三角ラックを奥に移動させ、ソックスラックを壁にマウント...
現在、北陸一帯は記録的な大雪に見舞われています。
ニュースにもなっていますが福井では130cm超え、金沢は80cm超え、富山も60cmを超えており、すでに「平成30豪雪」と言われています。
火曜日は臨時休業とし、「これ以上降らなかったらいいなー」と帰って、家の前を路面が見えるくらいまで雪かきしました。
水曜日の朝、玄関の扉を開けると雪かき前に元どおり…
とりあえず雪かきをし、食料の買い出しにと、歩いた時の近所の記録。
大通りは融雪などがありますが、路地はもう入れないくらいに積もり、まさに雪の壁。
それでも生活をするべく多くの方が黙々と雪かきをされていました。
あくまで近場のみなので、もっと酷い状況の場所も多いかと思います。
いま人生で初めての経験をし、天気予報に出る「寒波」と言う文字に震える日々となっています。
でも、ここまできたら少しは楽しんだって良いじゃないかって事で。
Instagram では横でしたが、縦verも撮りました。
そして、見事に突き刺さりました。
が、左に写る茶色感じのものはカメラを守るためのタオルだと思いますが、写り込んだのは残念無念。
もう雪には飽き飽きしてますが、もう一回降ろうものなら再チャレンジしたいと思います。
そして、今日の朝も雪かきに精を出して終わった1日。
笑いながら頑張りましょう皆さま、ご安全に。
それではまた明日。
wax 結城
2018.02.08
ひまわりと戯れてるばっかりじゃないですよ。 火曜日の夕方から、突如始めた模様替え。 木曜日の昼過ぎくらいまでかかりしっかりと完了。 今回はいままで史上最大級の激震! 三角ラックを奥に移動させ、ソックスラックを壁にマウント...
2017年のお初走り。 ちょい寒の気温の中、『第七回 夜な夜ナイトラン』 今回はなかなか予定合いまして8人での疾走。 コースは、wax発 〜 金沢駅 〜 50m道路 〜 五郎島 〜 のと里山街道 〜木越 〜 金沢駅 でゴ...
2019年10月20日以来3年ぶりの開催となります 『もりもりの森』 10月16日(日) 9:30 ~ 16:30 at 獅子吼 MAP: https://maps.app.goo.gl/vo...
#DIARY #INFO #POLeR STUFF
旧年中は大変お世話になりました 本年も宜しくお願い申し上げます 1月2日 初売り 今年初開催のDICE『High and Low』は大いに盛り上がりでした。 が、 すごく面白いんですが、その分のダメージがで...