COMFORTABLE REASON / DAILY SLACKS
COMFORTABLE REASON[コンフォータブルリーズン]から、 2019年度の第一便が届きました。 春ような、まだ冬に戻ったような、安定しない気温ですが、これからお出かけが楽しくなるようなパンツがリリースされまし...
2017 A/Wの商品より
“GOOFY CREATION(グーフィー クリエーション)”
『どこか気の抜けた、滑稽(goofy)さのある物作りをコンセプトに、シンプルな中にも癖のある、クセになるようなアイテムを提案します。』から、
改め
“COMFORTABLE REASON(コンフォータブル リーズン” となりました。
★コンセプトはとても明確。
『快適な理由の一つとなる物作りをコンセプトに、シンプルな中にも癖のある、クセになる様なアイテムを提案します。』
今後共変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
ってことで、第一弾アイテムが届きました。
WOOL 2TACK LAZIEST SLACKS-Gray Checks ←Click
fabric : Wool70% Poly25% Nylon3% Acrylic2%
size : One Size Fits
size : ウエスト66cm〜90cm 股上32cm 股下70cm ワタリ幅39.5cm 裾巾23cm
price : 23,760- (taxin)
厚手で毛足の短いシャギー加工されたウール生地を使用した2タックウールスラックス
tops : USED CORDUROY JACKET
shoes : WANDER SHOES / SUEDE U-TIP SHOES-Navy ←Click
WOOL 2TACK LAZIEST SLACKS-Black Watch ←Click
fabric : Wool70% Acrylic10% Poly10% Nylon5%
size : One Size Fits
size : ウエスト66cm〜90cm 股上32cm 股下70cm ワタリ幅39.5cm 裾巾23cm
price : 23,760- (taxin)
コート等に使用される程度のかなり厚手のメルトン生地を使用した2タックウールスラックス
jkt : ELVINE / COLIN JACKET-Dark Navy ←Click
shoes : WANDER SHOES / LEATHER U-TIP SHOES-Brown ←Click
どちらも以前にコーデュロイ素材でリリースされたLaziest Slacksと同型のウールスラックスです。
フロントのみ膝下部分まで裏地が付くのでウール特有の肌触りも気にせず着用頂けます。
レングスは32インチ程で、ゆったりとした太めのワイドシルエット
ウエスト部分は丸紐を通さず、ベルトループ付き
ポケット袋布はネル素材を使用
どこか温かみと懐かしさのあるチェック柄にゆったりとしたシルエットで、これから冬場はとても重宝して履けるパンツです。
いかがでしょうか?
とても絶妙なバランス・シルエットで仕上がってます。
すごくむず痒い「イイ」とこを掻いてくるでしょ?
wax 結城
その他、COMFORTABLE REASONのアイテムは コチラ からご覧いただけます。
2017.10.29
COMFORTABLE REASON[コンフォータブルリーズン]から、 2019年度の第一便が届きました。 春ような、まだ冬に戻ったような、安定しない気温ですが、これからお出かけが楽しくなるようなパンツがリリースされまし...
COMFORTABLE REASON[コンフォータブルリーズン]から、 2019年度の第二便が届きました。 こちら同ブランドのアイテムの中で「名作」認定なんじゃないかと思ってます。 色合い、生地感、シルエットのどれをとっ...
GOOFY CREATIONより2017年二発目の新作が入荷しましたのでご紹介いたします。 今回、届いたのはTROPICAL COMFORT TROUSERSです。 コットンリップストップを使用した6ポケットパンツタイプ...
COMFORTABLE REASON[コンフォータブルリーズン]から、 今年一発目のMOUNTAIN SAFARI JACKET & DAILY SLACKSが届きました。 いわゆる「サファリジャケットとスタプレ...
他にも紹介しなきゃなブランドなどを、吹っ飛ばして、この秋これ一択的にオーダーした、 COMFORTABLE REASON[コンフォータブルリーズン]から、毎度人気のパンツが届きました。 今期は、オフホワイトとライトなイン...
COMFORTABLE REASON[コンフォータブルリーズン]から、第三弾が到着。 入荷から少し時間あいてしまって、1色完売しちゃいましたが、まだ良い色有ります! 今回はウールスラックスとコーデュロイスラックスです。 ...